インスタグラムをツイッターに画像付きで投稿できるアプリ
Instagram(インスタグラム)に投稿した記事を、同時にFacebook(フェイスブック)でシェアすることは簡単です。
でも、インスタグラムの投稿をTwitter(ツイッター)にシェアすると、写真は表示されません。
下の画像のように、画像のリンクだけが表示されるだけなんです。

フォロワーの中には、
「いちいちリンクをクリックするのが面倒!」
「変なリンクじゃないか心配!」
という人もいるかもしれません。
せっかく投稿した写真、見てもらえないのはもったいないです!
そこで今日は、インスタグラムの投稿をツイッターでシェアした場合でも、写真付きで表示できるアプリをご紹介します。
インスタグラムからツイッターに写真付きで投稿するには?
1.アプリ検索で「IFTTT(イフト)」を検索しインストール。

2.「IFTTT(イフト)」を開いたら、表示された2ページはスライドOK!

3.3ページ目で必要事項を入力し、アカウントを登録。

4.アプリ内検索で「instagram twitter」と入力し、検索結果から「Post your Instagram pics on Twitter as a picture (not a link)」をタップ。

5.機能を「On」にして、「IFTTT(イフト)」を閉じる。

※機能が「On」の状態であれば、インスタグラムから投稿するとき、ツイッターにシェアするボタンを押さなくても、写真付きで投稿されます。

※投稿によっては、ツイッターにシェアしたくないものもあると思います。その場合は「IFTTT(イフト)」を起動し、「My Applets」から停止したい機能を選んで「Off」をタップしてください。

