フェイスブックで誕生日を非公開設定にする
Facebook(フェイスブック)で、誕生日を公開設定にしてあると、友達で繋がっている方から誕生日にメッセージが書き込まれることがあると思います。
タイムラインが「おめでとう」メッセージで埋め尽くされるのがイヤな人や、お返事を返すのが面倒な人、あるいは誕生日(特に「年」)を知らせたくない人は、非公開にしておくといいですよ。
目次
フェイスブックで誕生日を非公開設定にする
Facebook 誕生日非公開設定/パソコン版
1.名前をクリック→「基本データ」→「連絡先と基本データ」

2.編集したい項目の右端にマウスポインタを当てて「編集」をクリック

3.公開設定を「自分のみ」に変更→「変更を保存」をクリック

Facebook 誕生日非公開設定/スマホ版(Android)
1.「三」(設定)→名前をタップ

2.「基本データ」をタップ

3.「他のプロフィール情報」の「+」をタップ

4.「プロフィールを表示 >」をタップ

5.「基本データ」右脇「編集」をタップ

6.「誕生日」の編集したい項目をタップ

7.公開設定を「自分のみ」に変更

8.「保存する」をタップ
