ワードプレスおすすめプラグインリスト!覚え書き

最終更新/2020年12月14日

バックアップ

  • UpdraftPlus – Backup/Restore
    何は無くとも、万一に備えて、まずバックアップです。
    バックアップ先はGoogleドライブ(15GBまで無料)にして、バックアップデータは「2つ保持」に設定しています。
    ワードプレス(特にブログ)の更新頻度により、バックアップスケジュールを設定しましょう。ちなみに私は、ファイルは2週間ごと、データベースは1週間ごとにしています。
  • All-in-One WP Migration
    サーバーを引っ越すときなど、これを使うと全データをマルッとエクスポート→引越し先でインポートできるのでおススメです。インポートする際のアップロードデータ容量が小さいので、次の方法で5GBまで上げることができます。(参照:「【2023年版】All-in-One WP Migrationの容量を無料で上げる方法!」

 

エディター

  • Classic Editor
    ワードプレスのバージョンが上がり、エディターが変わりました。
    旧エディターに慣れているので使いにくいため、このプラグインを入れて旧エディターを使っています。

 

投稿・文書編集

  • Shortcodes Ultimate
    リンクボタンや、記事内にカラムを作るのに使っています。カラムは分数の数値を変更すれば自由自在に分割できるので便利!
  • TinyMCE Advanced
    ワードプレス初期設定のままだと、フォントサイズの変更も出来なければ、文字色を変えることも出来ません。ちなみに私が入れているのは、フォントサイズ・文字色変更・下線・打消し線です。

 

他の記事を紹介(ブログカード)

  • Pz-LinkCard(お役立ち記事あり)
    記事の途中で他のページの記事や、外部サイトの記事にリンクを貼るとき、サムネイルと枠付きで表示させることが出来るプラグイン。文字だけにリンクを貼るよりもクリック率が上がります。

 

メルマガ・ステップメール・メール一斉送信

  • MailPoet
    メルマガ・ステップメール・メール一斉送信ができるプラグイン。購読登録フォームの設置方法は数種類から選べます。無料プランの場合、一斉送信できるメールの数に制限(2,000通)があります。

 

メール設定

  • WP Mail SMTP
    メール送受信にGmailなどを使っている場合、相手にメールが届かないことがあります。このプラグインを使うことで、レンタルサーバー経由でメールを送らず、Gmail のSMTPサーバー経由で送信するため、メールの不着を防ぐことができます。フォームにContact Form 7 を使っている場合は必須のプラグインです。

 

Q&A 作成

  • Quick and Easy FAQs
    「よくある質問」など Q&A を作るのに便利なプラグインです。1問1答ずつを1ページごと作り、固定ページにショートコードを貼ります。質問項目をクリックすると回答が展開するという表示形式です。

 

アンケート

  • WP-Polls
    閲覧者に無記名アンケートがとれるプラグイン。選択肢の中から回答を選んでもらうフォームが作れます。

 

目次の自動生成

  • Easy Table of Contents
    投稿時に見出しを設定すると目次を自動で作成してくれるプラグインです。ダラダラと文字だけが並ぶ長い投稿は読みにくいため、適宜、見出しを入れるようにしたので、このプラグインがあると便利です。

 

アイキャッチ画像設定

  • Auto Post Thumbnail
    記事内の最初の画像を自動でアイキャッチ画像に設定してくれるプラグインです。アイキャッチ画像の設定し忘れを防ぐことが出来ます。

 

フォーム

  • MW WP Form
    フォームというと、Contact Form 7 を使っている方が多い中で、私はこのプラグインを使っています。理由は単に好みの問題(笑)。フォーム入力後の確認画面の設定もできます。一部の記事では、MW WP Form は長らく更新が行われていないようなことが書かれていますが、ちゃんと更新されていますのでご安心を。(2019年6月現在)
  • reCAPTCHA for MW WP Form(お役立ち記事あり)
    MW WP Form 用のスパム対策プラグイン。フォームを設置したら必ずセットで設定しておくことを強くお勧めします。

 

カスタム投稿タイプ

  • Custom Post Type UI
    通常の投稿と別の投稿を分けて作りたい場合、このプラグインでカスタム投稿タイプが作れます。私はこれでブログとお役立ち記事を分けています。
  • VK All in One Expansion Unit(お役立ち記事あり)
    レッスンや作成代行では、テーマ「Lightning」を使うことが多いので、推奨プラグインでもあるこのプラグインを必ず入れています。これを入れるとカスタム投稿タイプを簡単に作れるので、投稿(主にブログ)と「お知らせ」を分けたい場合には便利に使っています。これ以外にもいろんな機能が使えるので、テーマ「Lightning」を入れたら必ず入れたほうがいいです。
  • Custom Post Type Permalinks
    カスタム投稿タイプのパーマリンクを設定するプラグインです。投稿ページで設定しているパーマリンクと同様の設定がカスタム投稿に反映されない場合に使います。

 

インスタグラム

  • Smash Balloon Social Photo Feed
    インスタグラムの投稿を連携してサムネイル画像で掲載できます。当ホームページではフッターの一番最後にInstagramが掲載されています。

 

人気記事の表示

  • WordPress Popular Posts
    人気の投稿ページをランキング形式で表示してくれるプラグインです。人気記事にさらにアクセスを集めるのに一役買います。

 

投稿一覧

  • WP Show Posts
    固定ページなどに投稿アーカイブ(一覧)を表示したいときに使えるプラグインです。一覧のグリッド表示ができます。

  • List Category Posts
    ホームにお知らせ一覧などを表示させることができます。PHPとCSSを使うとシンプルに表示させることもできます。

 

メンテナンス表示

  • WP Maintenance Mode
    ホームページをリニューアル中や引越し作業中に、一時的に「このホームページはメンテナンス中です」などの表示をさせておくためのプラグインです。英語なので使い方は検索すると親切な方々が詳しく説明してくれていますので調べてみてください。

 

SNSに自動共有投稿

  • Jetpack by WordPress.com
    ブログの投稿と同時に更新情報をSNS(私の場合はTwitterとFacebookページ)に共有投稿させています。いちいちお知らせ投稿しなくていいので便利!

 

SNSシェアボタン

  • AddToAny Share Buttons
    テーマ付属のシェアボタンがおしゃれじゃなかったので、シンプルなSNSシェアボタンのプラグインを導入しました。色も自分でカスタマイズできる上、ページの右や左などにフロー表示もできます。

 

サイト統計情報

  • Jetpack by WordPress.com
    サイトのアクセス数や人気記事、検索キーワードなどが簡易的にわかるので、投稿の励みにしています(笑)。もちろんちゃんとしたアクセス解析(Googleアナリティクス)は別に設定しています。
  • WP Statistics
    Jetpackと同じく、Googleアナリティクスよりも簡単でわかりやすいアクセス解析のプラグインです。
  • Aurora Heatmap
    自分のサイト内で、ユーザーがどこでクリックしたか、どこが多く読まれたか、どこで離脱したかを色分けして表示するプラグインです。

 

フォトギャラリー

  • FooGallery
    サムネイル写真をクリックすると大きく表示させるタイプのフォトギャラリー用プラグインです。英語ですが感覚でなんとなく設定できます。
  • Smart Slider
    スライドショー形式のフォトギャラリー用プラグインです。これも英語ですが設定は比較的わかりやすいのでおススメです。

 

カテゴリー等の並べ替え

  • Custom Taxonomy Order
    投稿ページのカテゴリーなどを好きな順番に並べ替えるプラグインです。
  • Intuitive Custom Post Order
    固定ページ・投稿ページ・カスタム投稿・カテゴリー・タグなど、ドラッグ & ドロップで並べ替えできます。

 

カテゴリー設定

  • Ultimate Category Excluder
    特定のカテゴリーを投稿一覧やアーカイブ一覧から非表示にできるプラグインです。
  • Access Category Password
    特定のカテゴリーに閲覧制限(パスワード)をかけられるプラグインです。

 

会員専用サイト作成

  • WP-Members
    会員専用のサイトを作れるプラグインです。ユーザーが会員登録申請を送ると、誰でも会員になれる設定と、管理者が承認後に会員になれる設定があります。

 

URL置換

  • Search Regex
    自分が所有する別のサイトから画像や文章をそのままコピペしてきたときや、サーバーを引っ越した時など、旧サイトのURLを参照してしまっている部分を一気に置換してくれるプラグインです。

 

データのエクスポート

  • DeMomentSomTres Export
    自分所有の他のワードプレスから、一部の投稿ページや固定ページなどを、他のワードプレスにエクスポートしたいときに便利なプラグインです。特定のカテゴリーだけを選べたり、特定の期間の投稿だけを指定することも可能です。ページ内で使用されているメディアやスラッグ等々ももちろん一緒にエクスポートでき、URLも自動置換されます。

 

画像圧縮

  • Imagify Image Optimizer
    容量の大きな画像を使用するとページの読み込みに時間がかかって、ユーザーの離脱率を上げてしまう原因になります。ページの表示速度を速めるために、画像容量を圧縮&軽量化できるプラグインです。
  • Imsanity
    サイズの大きな画像をアップロードする際に、自動的にリサイズしてくれるプラグイン。アップロードサイズは自由に設定できます。一眼レフで撮った写真など、いちいちリサイズするのが面倒な人にはおススメです。

 

定型文自動挿入

  • PRyC WP: Add custom content to post and page (top/bottom)
    投稿の最上部または最下部に、定型文を自動で挿入することが出来ます。定型文はHTML形式で設定しなければいけないので、多少の知識が必要です。

 

予約カレンダー

  • Events Manager
    マンスリーカレンダーに予定を記入しておけば、カレンダーから予約を受け付けることが出来るプラグインです。イベント・セミナー・レッスン・カウンセリングなど、いろいろなケースで使えるかもしれません。

 

ファイルのダウンロード

  • WordPress Download Manager
    PDF、Word(ワード)、Excel(エクセル)、写真など、ダウンロードできるようにするプラグインです。(使用例:ワードで作る月謝袋




全サービスの新規募集を休止中です