まさかホームページ完成が縁の切れ目だなんて思っていませんよね!?
緊急事態宣言が解除されてから、これまでとは形を変えながらも、少しずつ活動を再開しているお客さまたち。
その様子がわかることの1つに、質問メールが増えてきた、ということが挙げられます。
ワードプレスレッスンを受講してくださった方々や、ホームページ作成代行をした方々から、ワードプレスに関する質問が頻繁に来るようになりました。
ホームページ管理・編集のご相談が増加
ホームページを作ってからだいぶ経つと、手を加えたいなと思う部分が出てくるものです。
それに伴って、
- もう少し使い勝手良くならないかな?というご相談
- ページを新たに増やしたい・作り直したいといったご希望
- 久しぶりに使うプラグイン(拡張機能)の使い方を忘れてしまったので教えてほしい
といった、さまざまなご要望が寄せられます。
ホームページ完成後もサポート
当教室では、ホームページ完成後は、レッスン受講の方には4週間、作成代行の方には8週間の、無料メールサポートをしています。
しかしそのサポート期間が終わった後も、もちろん質問やご相談は随時お受けしています。
必要に応じて有料で作業を代行したり、ヒントとなるウェブサイトを探してお知らせする(もちろん無料です^^)などの対応をします。
お客さま自身で管理・編集するお手伝い
常々書いているように、ホームページは完成がゴールではなく、そこからがスタート。
少しずつ手を加えながら、ホームぺージを育てていくことが重要です。
しかし、ワードプレスは自分で管理できるものだとはいえ、自分ではどうすることもできない問題も出て来ることもあるでしょう。
ワードプレスは、ジンドゥやWixなどのようにサポートセンターがあるわけではないので、困ったことや疑問に思うことがあった場合は、自分で解決策を調べたり、自力で対処しなければいけません。
でも、当教室でイチからワードプレスの使い方を学んだお客さまには、可能な限り私がお手伝いしていきたいと思っています。
教室運営が続く限りは(笑)ずっとサポートしていくつもりでいます。
お客さまのお蔭で得られる学びの大きさ
しかし正直なところ、プログラミングなど専門的な知識は全くわからないため、私も日々ワードプレスと向き合って新たな知識を仕入れるようにしています。
お客さまから不具合のご報告やご相談があったときには、ガシガシ検索あるのみ!
そして、たくさんある中から解決策になりそうなページを参照して、自分のテスト用サイトで検証したり、なんとかお客さまの問題解決できるよう全力で取り組みます。
幸い、私は、検索することが得意なようで・・・、この能力!?は本当にありがたい。笑
先日たまたま見ていただいた運命学(占いではないです)でも、「調べ物・検索が得意」ということが出ていて、思わずニンマリしてしまいました。ムダにパソコンの前に長時間すわっていませんよねぇ。笑
こうしてお客さまからの質問があるたび、学びの機会を与えられているわけなので、むしろ感謝しかありません。
・・・まぁ、必要に迫られないとやらない性格でもあるんですけどね。^^;
ワードプレスって難しい?!という不安
「ワードプレスって難しいんですよね?」
「自分に使いこなせるか、自信が無いです」
ということを、ホームページ無料Zoom相談でお客さまがよく口にします。
難しい、というより、メンドクサイのは、最初の設定の段階ぐらいで、レッスンで言うと1&2回目(計4時間)がソレにあたります。
あとは、ひたすらページを埋めるだけの作業。
ブログが書ける人であれば、だいたい大丈夫です。
頼ってください!喜びます。笑
先日は、データ消失したホームページを復元させましたし。
ホームぺージを作成中(受講中)も、完成後も、当教室が責任を持って、しっかりサポートしていきます!安心してくださいね^^
ホームページが完成した後、ずっと疎遠になってしまったからといって、まったく問題ナシです!
「お久しぶりです!」「ご無沙汰してました!」と、いつでもメールでご連絡ください。
教室スタート以来10年も経てば、そういうお客さまばかりですから、頼っていただけると嬉しいです^^
まずは不安を解消しておきたい、実際の管理画面を見てみたい、どんな風に作るのか知りたい、という方は、ぜひ「ホームページ無料Zoom相談」で何でも聞いてください!
どんな先生なのか探りを入れたい、という理由でも大丈夫です。笑