子どもが大きくなると連休はこんな感じです
平成から令和になり、今日で6日目。
長かった10連休も終わりですね~。
小学生以下のお子さんをお持ちのご家庭は
「早く休みが終わってくれないかな・・・」
なんて思っていたのでは!?^^;
我が家のお子たちはもう「親と過ごすより友達と…」という年齢(大・高)なので、どこか連れてけー、お腹空いたー、と纏わりつくこともなく、随分ラクになりました・・・って、必要とされるのはお金だけ?笑
目次
ミュージカルを観に行きました
この連休中、私が一番楽しみにしていたのは、ミュージカルを観に行くことでした。
インスタグラム(3つあるうちの1つ)にも挙げたのですが、ゴールデンウィーク休暇で大学の寮から戻ってきていた上の子と「Kinky Boots(キンキーブーツ)」を観に行きました。
久しぶりのミュージカル、やっぱり生の観劇はイイですね~。
実は高校生のとき演劇部に居たのですが、学園祭の発表に向けて部員たちと一緒に舞台を作っていく楽しさを、懐かしく思い出しました。
50歳になったら「お一人様観劇」を趣味にしていこうと思ってます、ふふ。
実家の母にLINEを特訓しました
1~3月の教室お休みの理由だった実家の両親は、お陰様で夫婦二人での生活ができるまでに元気になりました。(とはいえ、まだまだ心配な点もあるので、退院以来、週1~2回の見守り訪問は続けています)
つい1ヶ月ほど前、頑なにガラケー愛を貫く母のため、LINEモバイルを新たに契約して、ようやくLINEを始めてもらいました。
「もう年だから、新しいことは覚えられない」
と、始めこそ面倒くさがっていた母ですが、80の手習いで何度も何度も子ども(私たち)や孫たちとのやりとりを繰り返すうち、ようやく文字打ち・スタンプ送信などの基本操作ができるようになりました。
親元を離れて暮らす上の子も、せっせとLINEで一日の出来事を写真付きで伝えているようで、それも楽しみになっている様子。
田舎での老夫婦二人暮らしは退屈で刺激がない生活になりがちですが、「LINEって楽しいね」と送られてきたときは、ホッとしました。^^
やっぱり仕事をしていました。笑
連休中はレッスンはお休みですが、いつでも、いくらでも仕事ができる有難さ。
10日間も休んでいたら、私のような怠け者は社会復帰できませんから、ワーカホリックぐらいがちょうどいいんです。笑
やっていたのは、SOHOの仕事(予備校教材組版)、そしてホームページ作成と、月極作業代行サービスの仕事です。
月極作業代行では、ホームページ管理とSNS管理、そして名刺作成とショップカード作成をしました。
連休といえども、上で触れたように子どもたちに手がかからないので、これ幸いとばかりに家事をサボって仕事に没頭です。(←逃げとも言う?)
年齢に合わせた仕事の仕方を…
けれども50歳を目の前にして、あちこち身体にガタが来るもんですねぇ(ヤだわ。)。
最近パソコン画面を長時間見続けていると、眼精疲労から片頭痛がひどくなってきていました。
もともと小さいころから頭痛持ちなのですが、この1か月ぐらいは頭痛が起きない日が全く無い状態になっていて・・・。
毎日頭痛薬を飲み続けていたら、ついには強めの薬すら効きづらくなってきちゃいました・・・コレって黄色信号ですよね。汗
さすがに「ヤバい。休もう」と観念して、休肝日ならぬ休眼日を設けてチョイチョイ休みながらの仕事でした。
連休中もレッスンのご予約ありがとうございます
有難いことに連休中もレッスンのご予約をいただき、5月はほぼ埋まりました。ありがとうございます。
6月も予定授業数(注)まであと数コマなので、まもなく締め切る予定です。すみません。
(注:掲載している空き日程はまだだいぶあるのですが1か月の授業数制限を設けているため)
そろそろ7月の予定も出しますね。
・・・って、もう7月なんですねぇ、早いなぁ。
明日からもっとブログ更新、がんばります。