「こんなこと出来ますか?」に応えるのがワードプレスの楽しさの1つ

昨日からスタートしたシリーズ「ホームページ作成のヒント」は、今日はお休みです。^^

 

月極作業代行サービスホームページ作成代行をしていて、やればやるほどワードプレスの楽しさを実感します。

「楽しい!」と感じる理由の1つが、新しい便利な機能との出会いです。

 

ウェブ上に沢山いる親切な人たち

「こんなこと出来ますか?」
「こういうことが出来たらいいなと思うのですが・・・」

お客さまからご要望があるとGoogleで検索して、それが実現できるプラグインを見つけます。

「プラグイン」というのは、機能を拡張するプログラムのこと。

ワードプレスにはもともと必要最低限の機能しか備わっていないので、使い勝手良くしていくために、いろいろなプラグインをインストールしていかなければいけません。

なんと!便利なプラグインを開発してくれる人が、全世界にたくさんいます。
しかも、ほとんどが無料で配布されています。

適切なキーワードを駆使して検索すれば、欲しい機能を備えたプラグインは簡単に見つけられますし、その使い方も親切な方々が詳しくウェブ上で公開してくれているのです。

ワードプレスにかかわる人たちの、なんと優しいことか!笑

そうしてお客さまのご要望1つ1つに応えるため、さまざま便利なプラグインをインストールし、「ワードプレスを育てていく」のが私の仕事なのです。

 

最近追加した便利な機能のプラグイン

年末年始の期間で、新たに便利なプラグインと出会うことが出来ました!
いくつかご紹介しますね。

 

会員専用ページを作れるプラグイン

WP-Members

顧客サービスの1つとして、特定のコンテンツを限られた一部の人だけが見られるようにすることができればいいなぁ、と思ったことはありませんか?

WP-Members は、会員専用サイトを作れるプラグインです。

会員登録申請をして管理者の許可が下りると、IDとパスワードでログインできるようになり、特定のコンテンツを見ることが出来るようになります。

 

「よくある質問」をスマートに表示できるプラグイン

Quick and Easy FAQs

「よくある質問」に代表されるQ&A形式のページを作成する場合、項目が多くなればなるほどページも縦に長くなってしまいます。

Quick and Easy FAQs を使えば、折り畳み式のQ&Aを作れるので、スマートに見せることが出来ます。

質問の項目をクリックすると回答が展開する、といった表示方法でスッキリまとめることが可能です。

 

ブログに自動で定型文を挿入できるプラグイン

PRyC WP: Add custom content to post and page (top/bottom)

アメブロからワードプレスに引っ越した場合、定型文がブログに自動で入る機能があったら便利だな・・・と思う方は多いようです。

PRyC WP: Add custom content to post and page (top/bottom) は、始まりと終わりの部分にそれぞれ別々に定型文を自動で挿入してくれる便利なプラグインです。

(このブログの最下部にもメニューが自動で入るように設定しています)

ただし、HTML形式で記述する必要があるのでコツが必要です。

 

複数のサイトを1つに統合できるプラグイン

DeMomentSomTres Export

ホームページの運営年数が長くなるほど、たくさんのブログ記事や写真データが蓄積されていきますね。それが複数のサイトを運営していた場合は、膨大な数になります。

例えば、Aのサイトのブログの中の特定のカテゴリーの記事を、Bのサイトのブログに引っ越ししたいとなった場合、DemomentSomTres Export がお勧めです。

記事をいちいちコピペしたり、画像をアップロードし直して記事に関連付けさせたり・・・などというアナログな面倒くさい方法をしなくても、このプラグインで簡単に出来てしまいます。

 

閲覧者がクリックした場所を色別表示できるプラグイン

◆Aurora Heatmap

集客を目的とする場合、ユーザー(閲覧者)が我々運営者が意図したページをちゃんと読んでくれているか?が気になりませんか?

ユーザーがホームページ内のどこ(何)に興味をもってくれたかがわかれば、改善点や継続すべきことがわかります。

Aurora Heatmapは、ユーザーが何に興味を持ち、どこをクリックして、どこに移動したのか?を色分けして可視化するプラグインです。

サイト運営するには、便利なプラグインだと言えます。

 

Googleアナリティクスよりも見やすいアクセス解析

WP Statistics
◆Jetpack

ブログやホームページにアクセス解析をつけている方も多いと思いますが、有名なのは Googleアナリティクスですね。

でもコレ、専門的過ぎてイマイチわかりにくいのです・・・。

専門家が使うほどの詳細な情報は要らないから、一目でわかりやすいアクセス解析データが欲しい!という方にお勧めしたいのが、WP StatisticsJetpack です。

当サイトでは、この2つを併用して使っているのですが、それぞれに無い部分を補い合って解析結果がわかるので便利です。

  • 訪問者数(今日、昨日、1週間、1カ月、1年)
  • 現在(リアルタイム)の訪問者数
  • どの検索エンジン・どこのサイトからの流入があったか
  • 訪問者の国別、ブラウザの種類
  • 人気の投稿(ブログ記事)
  • 検索されたキーワード
  • クリックされたリンク

といったことがわかります。

 

予約できるカレンダー

◆Events Manager
◆WP FullCalendar

「カレンダーからレッスンの予約を受け付けたい」というご要望があり検索したところ、使いやすそうだったのが、Events ManagerWP FullCalendar を併用する方法でした。

Events Managerでレッスン項目を作成し、それを WP FullCalendar でマンスリーカレンダーに表示転換させることができます。

 

実際に使ったプラグインの紹介、続々増やします!

ワードプレスは「こんな機能が欲しい」と思ったら、検索すればいろいろなプラグインがあり、大抵の希望を叶えられます。

でも「どうやって検索すれば見つかるの?」と質問されることもあります。
検索の仕方にはコツがあるんですね。

そこで、ワードプレスを使ってホームページ作成をしている方々のために、お役立ち記事としてワードプレスの便利なプラグインのご紹介をしています。

今後も続々増やしていきますので、お役に立てれば嬉しいです。

 

 




全サービスの新規募集を休止中です