お役立ち記事でワードプレスを育てるお手伝い
あぁ、3日間もブログ更新をサボッてしまいました。涙
そうです、ライティングゼミの課題に励んでおりました。
イイ加減そろそろ、この遅筆(と、ネタ切れ)問題を解消したいところです。
ずっと繋がり続ける2つの取り組み
さて、昨年秋から当教室が力を入れている「ワードプレス」各種サービス。
常々書いているように、ホームページ完成後からが、末永いお付き合いの始まりだと思っています。
そのための取り組みを、ステイホーム中から始動させました。
1.会員さま向けのメルマガ配信
1つ目は、会員さま向けのメルマガ配信です。
ワードプレスの管理で困ったときに、いつでも当教室を思い出して、気軽に相談してもらいたい!と思ってスタートしました。
疎遠になっちゃうと、なかなかコンタクトを取りづらいかな・・・と。^^;;;
配信内容は主に、そのとき仕入れた新鮮な情報や、便利なプラグイン(スマホのアプリのようなものです)の紹介などです。
目標は、月2回程度の配信!
「こんなことできるプラグインは、ありますか?」
「先生のブログで、ココはどうやっているの?」
などの質問にも、会員さまに情報シェアという形でバンバンお応えしていこうと思っています。
すでに2回のメルマガを配信しています。
万一「届いてないよ~!」という方はお手数ですが、お問い合せフォームからご連絡ください!
2.ワードプレスお役立ち記事
2つ目は、ワードプレスのお役立ち記事の公開です。
これまで、「ワードプレスおすすめプラグインリスト!覚え書き」に、箇条書きで便利なプラグインの紹介をしていただけでした。
なぜなら、プラグイン名で検索すれば、使い方を詳しく紹介しているサイトがたくさんあったからです。
・・・ハイ、単なる手抜きです。汗
でも、それでは会員さまにとっては、探す手間がかかってしまいます。
そこで、ちゃんと手順を書いておこう!と、重い腰を上げてお役立ち記事としてページを設けることにしたわけなんです。
題して
「WordPressを育てよう」
こちらの投稿は、更新してもSNSではシェアしないので、会員様向けのメルマガ配信時に、新着のお役立ち記事のみ紹介していきます。
一般の方からも見られるようにしてありますので、必要な方はご参照ください^^
◆パソコンからご覧の方
以下の3か所から見られます。
- メニューバー「ブログ」→「WordPressを育てよう」
- フッターメニュー「WordPressを育てよう」
- フッター「WordPress初心者向けヒント集」のバナー
◆スマホからご覧の方
同じく以下の3か所から見られます。
- 左上「三」メニュー → 「ブログ V」→「WordPressを育てよう」
- フッターメニュー「WordPressを育てよう」
- フッター「WordPress初心者向けヒント集」のバナー
まだ少ししか、お役立ち記事を書いていませんが、これから増やしていく予定ですので、ぜひ参考にしてみてください^^
なお、会員様以外からのプラグイン使い方へのご質問にはお答え出来かねますので、悪しからずご了承ください!