ワードプレスで作るホームページリニューアルのメリット
当教室では2018年秋ごろから、ワードプレスでホームページを作るレッスンをスタートしました。
この2年の間に、多くの方にワードプレスレッスンをご受講いただきましたが、その後もたびたびご相談やご質問、フォローレッスンのお申し込みをいただいています。
リニューアルで気分転換
だいたい完成から1年半~2年もすると、デザインをリニューアルして、気分転換を図りたくなり方も多いようですね。
一番頻繁にホームページを見るのは、お客さまご自身ですから、見るたびテンションが上がるほうが、更新する楽しみもあると思います^^
特に女性のお客さまにとっては、パッと見の印象はとても大事だと感じます。
事業の変化とともにリニューアル
また、お客様ご自身のサービス提供形態の変化とともに、新たにページを増やしたり、レイアウトを変更したり・・・など、大掛かりなリニューアルの必要も出てきているようですね。
特に今年はコロナ禍の影響もあって、オンラインや動画でのサービス提供や、支払い方法の多様化、オンラインショップ、メルマガ、公式LINEを導入するなどの動きが加速しました。
そのため、ホームページも大きく手を加える必要があったといえるでしょう。
管理者と見る側にとってのメリット
ホームページに手を加えることでのメリットとしては、そればかりではありません。
管理者の使い勝手が良くなることで、更新頻度が上がる、といった効果もあるようです。
また、見る側にとっても、ホームページがオシャレな見た目に模様替えされたり、見やすく改善されていくことで、今までと違った反応やアクションが見込めるようになります。
たとえば、問い合わせが増えたり、ブログを読みに来る回数が増えたり、など・・・。
つまり、機能面での充実を図ると、双方にメリットがあるということなんですね。
トレンドを取り入れたデザインにアップデート
ところで、デザインテンプレート(テーマといいます)自体も、この2年間で頻繁にアップデートされ、さまざまな機能が追加されました。
当教室で採用しているのは「Lightning Pro(ライトニングプロ)」というテンプレートです。
見た目の大きな変更としては、アニメーション機能が使えるようになったり、人気の吹き出し機能や、Q&A・流れ・経歴などを見栄え良く表示させる機能などが追加されました。
これらはどれも、ホームページデザインのトレンドを取り入れたものになっています。
ちなみに、サンプルサイトでは、これらの新しい機能をご紹介するような作りになっていますので、すべてのページをぜひご覧になってみてください。
レッスン後もお付き合いは末永く…
当教室では、ワードプレスレッスンでホームページを完成させたお客様には、レッスン後もずっとフォローさせていただき、長いお付き合いをしたいと考えています。
ここ数か月のうちにも、トップページ(表紙のページ)をリニューアルしたい、というご依頼を受けて、レッスンや、作業の代行を行いました。
もちろん、デザイン変更だけでなく、便利な機能のご紹介や、見やすいレイアウト・ページ動線のご提案をしたり、ホームページ管理をするうえでのご相談・ご質問もお受けしています。
当教室でワードプレスレッスンを受講していただいた方で、そろそろホームページをリニューアルしたいな、とお考えの方や、ホームページからの反応を改善したいな、というお客様は、ぜひお問い合わせくださいね。^^