2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 森北博子 お助けサイト 読めない漢字の読み方を調べるには? オンライン学習をしていた上の子が 「この漢字、なんて読むの?」 と聞いてきました。 パソコンの画面を見せてもらったところ、こんな漢字が書かれていました。 うーん・・ […]
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 森北博子 WordPress(ワードプレス) ワードプレスおすすめプラグインリスト!覚え書き 最終更新/2020年12月14日 バックアップ UpdraftPlus – Backup/Restore 何は無くとも、万一に備えて、まずバックアップです。 バックアップ先はGoogleドライブ(15GBまで […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 森北博子 メール Gmailの送信予約機能でリマインドメールを送ろう! みなさんは、リマインドメールを使っていますか? 「リマインド(remind)」とは「思い出させる・気づかせる」こと。 つまり、リマインドメールとは「相手に用件を思い出してもらうために送るメール」ということです。 &nbs […]
2019年3月21日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 Windows10 複数のパソコンでドライブを共有する(Windows10) 共有する側・共有される側のパソコン設定 コンピューター名とワークグループの変更 1. スタートボタン→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」 2.「システムとセキュリティ」を […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 アメブロ・CSS編 アメブロのサイドバーランキングを非表示にする方法 新デザインのテンプレートを使っている場合、アメブロの仕様変更により、プロフィールの下にアメブロランキングが表示されるようになりました。 「ランキングに参加して励みにしているけれど、順位を他の人には知られたくない!」 とい […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 メール 今さら聞けない!?仕事メールの返信マナー 一人起業をしていく上で、避けて通れないのがお客さまとのメールのやり取りです。 お客さまからの申し込みや問い合わせに対して返信するメールや、こちらからお客さまに連絡しなければいけないメールなど、送る相手が多ければ多いほど、 […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 パソコン便利帳 ダウンロードしたソフトがインストールできない!を解消する方法 ダウンロードしたソフト(アプリ)をインストールしようとすると、このような警告が表示されることがあります。 「このPCの設定では、ストア(Microsoft Store)の確認済みアプリのみがインストールを許可されています […]
2018年5月3日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 パソコン便利帳 PDFに捺印する方法 印鑑画像を用意する サイトを利用して印鑑画像を作成する ※一般的な名字の場合は、こちらのサイト「認印作成コーナー」から作成できます。 1.名字を入力→「作成ボタン」をクリック ※お好みで、書体・大きさ・色を選択 2.2つ […]
2018年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 便利なスマホアプリ Androidで逆光を補正するアプリ 背景が明るいと、写したかった被写体が暗く写ってしまうことがあります。 例えばこんなふうに・・・ 晴天の下の桜が、どよんと暗く写ってしまいました。 これではお花見の写真が台無しです。 そんな逆光の写真を、Androidスマ […]
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 森北博子 お助けサイト 写真に使われている色のカラーコードを調べる方法 アメブロをカスタマイズするときに、メニューバーの背景色を何にしたらいいか、迷ったことはありませんか? そんなとき、ヘッダー画像に使われている色を使うと、違和感なくしっくりきます! 画像からカラーコードを調べられるお助け便 […]